先週から引き続いての「70問トライアスロン」に加えて、システム開発の基礎知識やlinuxについての学習などをした。
linuxの学習では、知識不足で基本的な用語が理解できなかったりと周囲に迷惑をかける結果となってしまった。
また、30日の成果発表に向けてのプレゼンテーション準備についての説明もあり、いよいよ研修も終了するのかと感慨深い気持ちになった。
30日までの目標を明確化することで、1日の中で何を行わなければならないのかを具体的に考えるようになった。
こういったことはおそらく開発現場でも必要なスキルとなると思うので、このプレゼン発表を通じて少しでも自分の身に付けられるように意識をして行動していきたい。