以前から楽しみにしていたwebアプリケーションの講義が始まった。
必要とされる知識が多く、最初はろくに構文も書くことが出来ずにいた。
css、javascriptなど理解して日が浅い部分も多く使うため、参考書を片手に苦戦をしながらコードを書いた。
必要とされるものが多い反面、使いこなすことが出来れば上述のcssなどの理解も深まると感じた。
幸いにも自宅の環境下で学習ができるので年末年始の時間のあるときに勉強をして、年始の研修にもついていけるよう自習をしておきたい。
毎日行っている3分間スピーチは、以前と変わらずジェスチャー不足などまだまだ課題もあるが、
話の構造などを講師の方に褒められることも多くなり、モチベーションも上がっていてもっと上達したいと思う。
今年最後の研修後の納会では社内外の多くの人と接する良い機会となった。
ビンゴゲーム大会ではビンゴを達成することは出来なかったが、社長のご厚意に甘えて景品の蟹を頂くこととなった。
そういったこともあり良い年越しを迎えられそうである。
来年も気持ちは持越して頑張りたい。