人材育成を通して自分自身も成長する
小椋 純二
システムエンジニア
人材育成を通して自分自身も成長する 現在システムエンジニアの業務にくわえ、マネージメントにも携わっているとのことですが…
もっと見る基本的にはクライアント企業へ出向し、システムの調整や管理などをおこなっていますが、現在2名の新入社員を育成するために、仕事先へ同行して教育やアドバイスなどのサポートもしています。
私たちの仕事は使われているシステムがお客様ごとにことなるため、実地でお客様と細かくコミュニケーションを取りながら、解決方法を探していくようなケースもあるんです。
小椋 純二
システムエンジニア
人材育成を通して自分自身も成長する 現在システムエンジニアの業務にくわえ、マネージメントにも携わっているとのことですが…
もっと見る
昂
プログラマー
自分で考えた通りのゴールにたどり着いたときが楽しい 早速ですが今の現場や業務について教えてください。 住宅メーカのC…
もっと見る
吉田
社員と会社とのつながりを伝えたい エンジニアになろうと思ったきっかけは何ですか。 IT系企業の営業として研修でSQL…
もっと見るhamada(社長)
■自己紹介気づけば物の配置や空間のバランスを考えています。家具は足付きが大事。そしてキレイな足だとうっとり。そう・・足フェチ、いえ家具フェチです。
フランスに憧れを抱き、行き来する生活を実現したいと考えています。
■仕事のやりがい状態や状況を好転、変化をもたらすこと。
■他者紹介気付いたらアイデアを思いついたり新しいことに挑戦されていて、楽しみながら仕事に打ち込んでエネルギッシュ!だけど雰囲気は柔和でいつも笑みが溢れているので気負わず気軽にお話がしやすいです!(吉田より)
はっし~
■自己紹介音楽、お笑い、お酒が好きです。
なんとかなるの精神で生きています。
■仕事のやりがい技術やアイデアを試行錯誤しているとき
■他者紹介HASSHYこと、橋本君。
使う側を守る立場としてこのIT業界に入社、インフラに出会い日々技術をアップデート。ハード系技術者としてロココの貴重な戦力です。(細井曉より)
細井 暁
■自己紹介好きなことは、音楽を聴くこと。特にライブで聴く音楽は最高です。
趣味は、週末行動を考えることです。
■仕事のやりがい現場で学ぶ業務知識や技術が活かして仕事が出来ること。
■他者紹介業務に対して真面目に取組み、スキルについてもお客様から高く評価頂いています。
また、同じチームのメンバーと一緒にランチに行ったりと、気さくな一面も魅力です。(高橋清美より)
かじ~
■自己紹介子供のころからインドア派です。休日の楽しみはお酒を飲みながら家でAmazonプライムやYouTubeの動画を見ることです。
■仕事のやりがい自分の作成したPGが想定どおりに動いてくれた時です。作成難易度が高かったり
苦労すればするほどその分出来た時の達成感も大きく自分自身の成長を感じます。
■他者紹介かじ~さんは、ITソリューション事業部のプログラマーです。
学生時代は法学を専攻していました。キリっと眼鏡をかけた「真面目」な印象は、仕事中真剣に黙々と取り組む姿からも持つのですが、それとは対照的に、飲み会の席で満面の笑みで元気に話す姿もあり、どちらも素敵なかじ~です。(あさちゃんより)
こやお
■自己紹介美味しいものとお酒が大好物です。
■仕事のやりがい新しい技術や様々な分野の業務知識に触れることができます。分からないことでも、背景を理解したり、調べたり試行を積み重ねていくうちに解決できたとき。また、その成果でお客様の役に立てたことを実感できたとき、やりがいを感じます。
■他者紹介ユーザ目線で使いやすさを考えることができ、正しい状態が何かを意識できる力を持ってる人です。
この二つの要素は相反する結果になりがちですがどちらもバランスの取れた状態に持っていけるところがすごいです。(小椋純二より)
小椋 純二
■自己紹介小さなころからプログラミング一筋、趣味も仕事もプログラミング。一生プログラミングしてるかな?
子供が二人いますが仕事よりも子育ての方が大変で休みなく働いてますが子供の成長を想像するとワクワクします。
■仕事のやりがいシステムと言う形でものづくりができること。新しいものを作ることでクライアントや使う人達、その先未来へつながっていく事を想像するとワクワクできること。
仕事で知り合った人達と仕事以外でもワクワクする会話ができてる時が幸せです。
■他者紹介とても頼りになり信頼をしている方です。
仕事やそれ以外でも相談をすると冗談を言いながらも親身になって一緒になって考えてくれる優しい人です。(かじ〜より)
高橋 清美
■自己紹介休日は夫婦で散歩をしたり、映画のコンテンツを視聴してオフを楽しんでいます。数年前から、自分のできる範囲でボランティア団体の活動を支援し、社会貢献にも目を向けています。少し視野が広がった気がします。(笑)
■仕事のやりがい新しい事に直面したときに戸惑うことがあっても、1つずつ解決出来たときに仕事の面白さ、やり甲斐を感じます。
その為に1番大切なこと、チームのメンバーと助け、助けられる関係作りだと実感しています。
■他者紹介お客様の信頼厚く、一歩一歩積み重ねる慎重さといざという時の大胆さのバランスは
積み重ねた長年の経験から得た誰にも負けないスキルです。オンオフの切り替えがすごい!(hamadaより)
あさちゃん
■自己紹介ミスチルをこよなく愛する、ロココスペースのバックオフィスを担当しています。
「人の役にたちたい」性分なので、「ありがとう」と思いが詰まった言葉をもらえると調子に乗ります。ミスを恐れるあまり速攻タイプではないですが、細かい作業をミスなく対応する器用さがあります。仕事の幅を広げるため、多様な考えが持てるようにたくさんの人と笑顔絶やさず交流していきたいと思っています。
■仕事のやりがい人から感謝されること。
「ありがとう」等思いが詰まった言葉をもらえると嬉しくなります。ついつい当たり前としてしまうこともありますが、自分からも感謝を伝えるようにしています。
■他者紹介社内業務を一手に担っているすごいひと。
一人一人をしっかり見ていて困ったことがあると、他人の目線に立ち手を差し伸べてくれる優しい人です。(はっし〜より)
昂
■自己紹介音楽が大好きで、通勤中のみならず一人での外出中は必ずと言ってもいいほど音楽を聴いてます。
■仕事のやりがい自分の手掛けたことで感謝をされ、自分が役に立っていると感じたとき。
■他者紹介物事の背景を汲み取り「自身のやるべき事は何か」を常に意識して、着々と取り組むことができるので、安心して作業を任せられます。
「課題のキャッチ&より良い方法の提案」ができるようステップアップにチャレンジ中?!
クールなイメージですが、笑顔もステキです。(こやおより)
吉田
■自己紹介やる気スイッチが入るまでが長いけど入ったら色々と楽しくなって集中するタイプ。
好きな物はアニメとイラスト。好きなようにイラストを描いてゲームを作りたい。
■仕事のやりがいやりたいことに対してプログラムを組み立てる様がパズルのようで楽しいですし、何かつまづいても分からないなりに調べたり試したりして解決できたときのスッキリ感と達成感が好きです。
■他者紹介場を盛り上げる明るさと、どんな仕事も真面目に取り組む姿勢にとても好感を持てます。
PGの経験は浅いですが、自分に不足してるものの把握と、必要なものを分析できる力があるので、これから益々伸びると思います。(昂より)
momo
■自己紹介音楽とお酒が大好きで、気分転換したくなった時はひとりカラオケによく行きます。学生時代に買ったチェロをずっとクローゼットにしまっているので、弾ける機会を探し中です。
■仕事のやりがい人の役に立てること。信頼して任せてよかったとお客様に言ってもらえるよう、これから精進してまいります。
■他者紹介+1の工夫と提案を冷静に考える人。”こうなるといいよね”に対してスピーディにかたちにしてくれるありがたい存在。(hamaより)